初めて
異業種交流会に参加してきました。
東京で社労士経営・顧客大獲得塾
を主宰され、
大変お世話になった織田先生
にご紹介いただいて参加したこの会。
どのような雰囲気なのだろう???
と不安と期待が入り混じりながら・・・
でしたが、
なんとも明るく、元気で、勢いのある会で
ホント勉強にもなりましたし、楽しく参加させていただきました![]()
この交流会は、【V←VECTOR】
という
行政書士の松本ゆきひこ先生 が代表をされている会。
今回のテーマは、
「士業として確実に生き残る方法」
行政書士の「横須賀てるひさ先生 」と「松本ゆきひこ先生」が
インターネットとアナログと異なった手法で
どのような営業をされているのか、
そのポイントをお話しいただきました。
どちらも士業で成功されている方々なので
そのお話はとても説得力があります。
私も仕事していく中で
「経営者」としての視点は経験が浅いので
悩むこと、壁にぶつかることが多いですが、
その解決策の糸口・ヒントをこのようなセミナーで
見出せるような気がします。
今回のセミナーも
自分の方向性が間違っていないと
自信を持てたり、
なるほど
と思わされたりと
いろんな収穫があり、
とても有意義な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
またその後、名刺交換や懇親会では、
ブログで知っている方々と生で(笑)お会いできたり、
このブログを見てくださる方もいらっしゃったりで
「つながり」を感じることができたのも
嬉しかったです![]()
どうぞ皆様、今後ともブログやリアルなところでも
仲よくしていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

2010年9月5日
SECRET: 0
PASS:
西村さん、昨日はヴイベクトルにご参加いただきありがとうございました。
素敵な記事にも感謝です。
またお会いできることを楽しみにしております!!