Skip to content
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • オフィスつむぐ WEB

Search Site

「オフィスつむぐ」西村真紀のはんなり日記 | 京都の女性社労士

投稿者: tsumugu-kyoto

京都の女性社労士の西村真紀です。 2010年1月1日、社会保険労務士事務所を開業いたしました。 2018年11月1日、社名を新たに「オフィスつむぐ」として 烏丸五条の町家を拠点に活動をリスタートすることとなりました。 経営理念は、 「働くよろこびと生きるしあわせ 笑顔あふれる世の中に」 社労士となって、10年を目前にして 数多くの企業経営のアドバイザーとして「企業」における「人の大切さ」を真ん中に自分の役割を考えていきたいと思うようになりました。 自社の従業員を「大切にする」とはどういうことなのでしょうか。 その答えを企業様とともに問い続けていきたいと考えています。 毎日元気で、働くことができること。 安心安全な居場所があること。 一人ひとりがありのままで生きていくことができるように 全力でサポートさせていただきます。 また、子育てをするワーキングマザーとして、 日ごろ仕事と子育ての両立をどんなふうにしているのか? をこのブログを通じてお伝えできればと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。
給与計算
2010年9月27日

給与と源泉所得税

社労士
2010年9月26日

特別研修2日目

社労士
2010年9月25日

研修初日は

社労士
2010年9月24日

特定社労士研修

社労士

今後の展開について考える

子育て
2010年9月23日

思いがけないプレゼント

京都
2010年9月22日

楽天NO1の牛すじが買える!

京都
2010年9月21日

マンガ好きですか。

社労士
2010年9月20日

さくらさんと会う

社労士
2010年9月19日

コトハナセミナー

Posts navigation

Older posts→
←Newer posts

Profile

西村真紀

西村 真紀Maki Nishimura

京都の女性社労士。
2010年1月1日、社会保険労務士事務所を開業。2018年11月1日、社名を新たに「オフィスつむぐ」として 烏丸五条の町家を拠点に活動をリスタート。

経営理念は「働くよろこびと生きるしあわせ 笑顔あふれる世の中に」

特定社会保険労務士/産業カウンセラー
キャリアコンサルタント

社会保険労務士事務所 オフィスつむぐ

最近の投稿

  • 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 2021年2月3日
  • 新型コロナウイルスへの会社の対応 2021年1月21日
  • webで年末調整 2020年12月20日
  • インタビュー記事の掲載! 2020年10月16日
  • 育児と仕事 2020年2月18日

アーカイブ

カテゴリー

  • お気に入り (58)
  • ブログ (37)
  • マラソン (4)
  • ワークライフバランス (17)
  • 事務所 (7)
  • 京都 (39)
  • 健康 (1)
  • 女性 (10)
  • 子育て (59)
  • 未分類 (1)
  • 畑とプランター (1)
  • 研修・セミナー (4)
  • 社労士 (137)
  • 私たちにできる事 (4)
  • 給与計算 (9)
  • 食 (1)

Facebook

オフィス つむぐ
2019 © 「オフィスつむぐ」西村真紀のはんなり日記 | 京都の女性社労士