最近よく「生姜」が体にイイ
って
耳にしませんか![]()
テレビでも
お店でも
やたら目にする「生姜」
生姜というと・・・私の印象は、
しょうが焼き![]()
そうめんの薬味![]()
あと・・・なんだっけ![]()
(レパートリーが少なすぎる)
小さいから、皮をむくのが結構面倒だし、
1個買っても使い切れないまま、
カビが
・・・となり、『さようなら』
することが多い。
けど、
そんな生姜にはまっちゃいました![]()
毎日、生姜紅茶を飲んでおります。
紅茶に生姜をすりおろしたものをいれて、
一緒に飲むだけ。![]()
しかも![]()
生姜は皮のまま、すりおろすので
なんと簡単![]()
これが何にいいのか・・・というと、
体が温まるんです。
温まると・・・どうなるのかというと、
冷え症改善、
風邪の予防、
そして、
ダイエットにも効果があるそう![]()
こんないいことばかりならGOOD![]()
日常、飲むものといえば、
事務所では、もっぱら「ミネラルウォーター」ですが、
外では、コーヒーをいただく機会が多いですね。
ただ、どうも私はコーヒーがあまり相性が良くないらしく、
飲むと体調に若干異変をきたすので、
(そんなにたいしたことではないですが(笑))
この際、今まで好きだった紅茶にもどろうということで
毎晩飲んでいます。
すりおろした生姜だけでは、
ちょっと辛味もあって
飲めないという方には、
はちみつ生姜を入れるのもおススメです![]()
辛味がやわらぎます。
紅茶ではなくて、
このはちみつ生姜をお湯で割るもの美味しい![]()
寒い夜は
生姜でポッカポカになりましょ![]()


