先日参加した井寄先生の出版記念パーティーでいただいた
CDを聞きました。
「稼げる社労士の集客術」は
本も読みましたが、
CDで、
先生の生声で話を聞いていると、
あらためて自分はどうしているかな?
どんなふうに考えて、仕事をし、行動しているのかな?ということを
思い返すことができました。
開業して9か月。
膨大な業務に追われて過ぎ去った7カ月から、
今少し立ち止まって考える事ができる時間ができた
このタイミングにこの本![]()
まさにベストタイミングです![]()
できる人の行動を真似るのは
とても大事だと思います。
できる人が習慣にしている
「できる人」になるための秘訣がそこにあるからです。
本を読みながら、話を聞きながら
自分にできることを
まず書き出して、やってみます。
といいながら、
先生が参加されていた
「コトハナセミナー」に参加し、
平野さんの「ビジネス実践塾」にも申し込み済み(笑)
まずは考えず、先生方の言われたとおりに、
自然な流れに身を任せ
習慣を身につけていきたいと思います。
不思議ですね。
必要な時に、必要な救いの手が差し伸べられたような気がします。
それを見逃さないように・・・


2010年9月18日
SECRET: 0
PASS:
こんにちは
いよりです。
先日は東京までパーティにお越しいただき
本当にありがとうございました!
社労士さんちーむの二次会
楽しそうでしたねー合流したかったなぁ・・
CD+本、そしてコトハナにビジネス実践塾!
すごい行動力です!
私はパーティの次の日に
東京のコトハナに行ったのですが
パーティの参加者が早速参加されていました!
みんなすごい行動力!
似たものが集まるんでしょうかね(笑)
お近くですし、これからも情報交換をお願いします!
おおきに!
2010年9月18日
SECRET: 0
PASS:
>いより なみさん
コメントいただき、ありがとうございます。
モヤモヤしていた気持ちから
抜け出すきっかけをいただいたようで
有難く思います。
あとは実践してみます。
今後ともよろしくお願いします。