先日行った旅行の思い出を。。。
昨年末に同窓会があったそうですが、
出席した友達に写真を見せてもらいましたが、
あんまり覚えていない(笑)
まっ2年間だけなので、そのあたりは勘弁してください。
これは何かわかります???
『田んぼアート』という稲で作った弁慶。
毎年いろんなデザインを種類の異なる稲で作成しているそうです。
これの右となりには『牛若丸』もいるのです。
五条大橋での弁慶と牛若丸がテーマ
(「京都ジャン!!」とうれしくなりました)
この大きさ写真で伝わりますかぁ???
すごくスケールが大きいんです。
維持費が大変で、募金や署名を募っていたので
感想つきでしてきました。
また来年もがんばって作成して欲しいです。
この天守閣から↑撮影しました。
この建物は・・・田舎館町役場!!
なんと立派な。
近くにある、「弥生の里」にて。
2000年前の田んぼのあとと、出土した土器。
それから田んぼから発見された弥生人の足跡を見学。
弥生時代の人の足は、現代人より小さく、
足の指が大きいそうです。
若干前傾姿勢で歩いていたという事が
このことからわかるのだそう。
15歳の弥生人の足跡の上にのせているのは、
9歳の娘の足。
出土した土器は元の形に再生され
なんと、手にとることができる!!
「お~これが2000年前の土器かぁ」と
娘と感慨深く持ってみた。
意外と軽くてびっくり。
次回は・・・
ねぶた祭の様子をUPします。