ベトナム旅行記 視察編②

ベトナムの送り出し機関では
まず共同生活に慣れるため、
平日は寮生活をします。
このような二段ベッドで14名ほどが
一部屋になります。
自分のスペースは、
寝る場所のみ。
ベッドで各々自由時間を過ごします。
ここでも日本語の自習をしているのでしょうか。
枕元に辞書が置いてありました。
{1F91A4E0-21DF-4F3C-A385-4164FD865483}
食事はみんな一緒に。
600名が集う食堂で。

6人1テーブルで、きちんと整理整頓されていました。

{D62767FD-6D9D-43F0-B0D1-0DA1A247B516}
一週間の食事メニュー。
週末はみんな自宅に帰るので
平日のみのメニュー。

{65829745-7AF2-407E-899B-A3FBE20D9B93}
下の写真は、日本に行くことが決まった実習生が
建設の基礎を学んでいるところ。
送り出し機関が実施されているのではなく、
受け入れ先の企業が
日本に来るまでに覚えてもらいたいことを
教えに来てくださっていました。
技術や専門用語などをここで覚えておけば
日本に来て
すぐに現場で一緒に働くことができますね。
{2A7485C1-921A-4785-BAE4-59B3640190D2}

みんな、日本に行く為に
一生懸命に学んでいます。
この学校に入学を希望する人は
十代から三十代くらいの男女。
独身だけでなく、
結婚して、子供が小さい人もいます。
まだ一歳に満たない子供を残して
日本へ来ていた実習生もいました。
どうして日本に来たいのか。
彼らの夢や目標から考えます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です