今日は朝早く目が覚めました。
というか、実際はあまり眠れなかったのですが。。。(笑)
おそらく今夜のコンサートにテンションUP気味のせいです
受験勉強中は、「目的」があったので、朝3時・4時に起きても 平気だったのですが、
さすがに最近は仕事が忙しく、
毎日遅い帰宅時間のなかで、
無理な早起きは体に毒だと、控えております。
しかし、今日は早く起きたので 貴重な「一人時間」を使って、
スケジュールなどの確認、「ダンドリ」をしてみました
先月娘の学校で保護者対象の講演会に参加したのですが、
そのテーマが「ダンドリ力」
吉井勇樹氏(㈱ハイブリッドコンサルティング)が講師でした。
社会人の基礎力として必要なものとして 経済産業省が挙げている3つの力
○前に踏み出す力(アクション)
○考え抜く力(シンキング)
○チームで働く力(チームワーク)
があります。
この力は社会人になってから・・・というのではなく、
子供のころから培っていくものだと思うのです。
日ごろ、
「勉強」のことばかり言っていたり、
「早くしなさい」とか
「あれしなさい、これしなさい」とすべて指示しているようでは
きっとこの力はつかないでしょうね。
もっと親として 目先のことだけでなく、
長い目で見て、社会で独り立ちできる子供にするには どうしたらいいのか?
を考えて 日ごろ接していきたいと改めて思いました。
普段はビジネスで使う「ダンドリ」を 家庭や学校などでも応用して考える機会でしたが、
やっぱりこれは、 ビジネスでも使わないと
自分の「ダンドリ」、
周りの「ダンドリ」。
仕事はチームワークが大切ですからね。
全体の「ダンドリ」を考えてすすめていきたいですね。
あ~早起きはやっぱりいいな。
とっても気持ちが清々しい
2011年3月5日
SECRET: 0
PASS:
僕は興味があることに対してはきっちりダンドリ力を発揮できるのですが、そうでないことに対しては全然駄目です((>д<))
仕事きっちり、家まったりです。
2011年3月7日
SECRET: 0
PASS:
>集客が苦手な士業のためのWEB活用法:エノモトさん
コメントいただき、ありがとうございます☆
何事もバランスですよね(笑)
私もずいぶん偏っていますもの・・・