Ayers-kyoto社労士事務所では
新たにスタッフを募集いたします![]()
新年度に向けて、さらに業務を拡大していくための
戦力となる人材。
これから、私たちと一緒に事務所を盛り上げてくださる方を
募集します。
現在、私たちは
社労士 1名
社員1名
アシスタント2名
の4名の女性スタッフで事務所を運営しています。
グループ会社の税理士法人とともに
ワンストップで中小企業の経営者をサポートすべく、
顧問先のお客様に
社会保険・労働保険手続きや給与計算のアウトソーシングによる
コストダウンのご提案、
人事労務の悩み事・問題を解決する相談業務を行っております。
今後は、企業向けの研修事業・様々なツールから情報提供にも
力を入れていこうと思っています。
今回募集するのは、
社労士 有資格者の社員(場合によっては、パートも可)です。
まずは、業務の柱である給与計算・手続き業務からスタートしていただこうと思っています。
なぜなら、私たちは「給与計算」を大事にしているからです。
毎月の業務はとても地味かもしれません。。。
毎月同じ行程を繰り返していきます。
月末は、かなりハードにもなります。
祝日も返上で仕事することも必要です。
そういった地味な作業が苦手な方は、今回のご応募はご遠慮ください![]()
「給与」は、
経営者の方にとって、会社で働く従業員へお渡しする大事なものです。
(お疲れ様、今月も頑張ってくれたね。そんな気持ちがこもっていますよね)
従業員にとって、自分の労働力の対価です。
(頑張った自分に、今月はどんなご褒美をこの給与で買うのでしょうか?)
また、給与を見ていると
その時代、時代の仕事や従業員に対する考え方がみえてきます。
経営者の気持ちもみえてきます。
そんな事を考えながら
一緒に仕事ができたらと思います。
私たちもまだ開業して間もない事務所ですので、
未経験で一生懸命頑張ってくださる方も歓迎します。
これから繁忙期に入りますので、
全員とは面談させていただけないかもしれません。
もし、このブログを読んで
ぜひ一緒に仕事をしてみたい!と思ってくださる方がいらっしゃれば、
まずは、履歴書と職務経歴書、その熱意を書いて![]()
私宛に送ってください。
ご応募、お待ちしております![]()
郵送先はこちら![]()
〒600-8862
京都市南区吉祥院九条町30番地1
Ayers-kyoto社労士事務所 西村 まで

2010年11月24日
SECRET: 0
PASS:
応募条件に当てはまりません(男、社労士合格していない)ですが、良いスタッフが来られることを祈ってます。
私も頑張って始業仲間になれるようにこれからもブログ楽しみにさせていただきます。
2010年11月24日
SECRET: 0
PASS:
行かせて頂こうかな(笑)
2010年11月25日
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
募集で思い出しましたが、初めてお会いしてからもう1年近く経つのですね。
早いものです。
うちの事務所も早く人が雇えるようにがんばります。
2010年11月25日
SECRET: 0
PASS:
>まちゃさん
コメントいただき、ありがとうございます。
応募に男女の区別は設けてはおりませんが(笑)、
今回は、有資格者限定にさせていただきました。。。
まちゃさんも頑張ってくださいね。
いいスタッフに巡り合えるといいなと思います。
2010年11月25日
SECRET: 0
PASS:
>幸せ職場アドバイザー内野学さん
コメントいただk、ありがとうございます。
そうですねぇ。早いものでもうすぐ1年。
1年の総括と来年の計画が必要になってきました。
先生の1年はいかがでしたか?
これからもお互いに頑張っていきましょう。
2010年11月25日
SECRET: 0
PASS:
>障害年金サポート@いさか事務所さん
コメントいただき、ありがとうございます。
(笑)障害年金の案件については、よろしくお願いします。